受付終了

2025年度のBtoBマーケティングの予算がありそうなのでその使い方のヒントを得るカンファレンス。

開催日時 2024/12/4 10:00-14:20
視聴方法 ZOOMウェビナー
費用 無料

BtoBのマーケティング予算の使い方について悩んでいる方、
多いのではないでしょうか?

本カンファレンスでは、リード獲得から育成、選別、そしてアポイントメント獲得までのマーケティング施策について、各分野の専門企業が具体的な事例を交えて「どのように予算を有効活用すべきか」解説します。

ウェビナー、SEO、広告、マーケティングオートメーションといった
最新手法を活用しながら、自社の顧客・売上を増やすための「予算の適切な使い方」について考えましょう。

・広告代理店
・事業会社
・広告運用会社
・マーケコンサル
・マーケティング支援会社
・マーケリサーチ
・Web制作会社
・マーケティング支援ツール(ツールベンダー)

10:10〜10:35 【もう、失敗しない!】 BtoBマーケティング支援会社の選び方と 失敗しないチームの作り方とは?
BtoBマーケティングの強化を検討されている方へ。 BtoBマーケティング支援会社は、日本には沢山ありますが どのような基準で選定していますか。案外、「社長のつながり、知り合いのご紹介」 で発注してしまったなんてことありませんか?この選び方が悪いとは一切思いませんが 自社をより成長するためには、しっかりと自社の状態を整理して 発注先とすり合わせした上で発注しましょう! 本セッションでは、BtoBマーケティングの予算の使い道として、 失敗しない、BtoBマーケティングの支援会社の選び方と失敗しないチームの作り方を説明いたします。
株式会社マーケティングコミット 代表取締役 吉田博騎
大学在学中にバックパッカー(訪問カ国数55カ国)を経て、2020年BtoBマーケティングコンサル&BPOの会社に入社。その後、コンサルティング担当&実行担当、年間70社以上を支援経験。また、入社1年目で新人歴代最高売上を達成し新人賞受賞、入社2年目で第3クオーターMVP・第4クオーターMVP ・年間MVP受賞/最速課長昇格など、数々の賞を受賞。その後、2023年に株式会社マーケティングコミットを設立。